女性の設計士・建築士は活躍できる?
このサイトは 「株式会社グランハウス一級建築士事務所」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
建築士や設計士の仕事は男女問わず目指せるものですが、現状としては男性が圧倒的に多い業界。女性の建築士が求められる理由や背景、女性ならではの大変さについて見ていきましょう。
女性建築士の需要は?
建設業界において、女性従事者野割合は全体のおよそ2割程度とされています。その中でも、特に合格の難易度が高いとされる「一級建築士」を取得している女性は、全体の約13.8%という結果が出ています。ただでさえ女性が少ない建設業界で、一級建築士として活躍する女性はさらに限られることが分かります。
ただし、あくまでも少ないのは女性が活躍している割合というだけであって、決して需要が低いわけではありません。むしろ今後も建築業界への需要は高まっていくことが予想されており、女性建築士の需要も高まっていくことが考えられます。建設業界の慣習として男性建築士が多いことが、女性建築士が少ない理由です。
女性建築士が選ばれる理由
家を建てるにあたって、女性の建築士が求められる場面は決して少なくないでしょう。例えば女性がより共感を持てるライフスタイルや趣向があります。家を建てたいと考える女性からは、同じ女性として生活を理解してくれる女性建築士の方が、ニーズが高いケースがあります。例えばご近所づきあいや家事の導線、育児など…女性がメインとなって活躍する場面で、女性建築士ならではの視点で意見を丁寧に汲み取って家づくりに反映してくることが期待されます。
また、男性建築士と違い、女性が生まれ持った視覚的・感覚的なものを大切にした家づくりを求められるのも女性建築士の優位な点。家族で家を建てる際、奥様や娘さんが女性の意見を話しやすいのも、女性建築士の特権です。
女性建築士が仕事で大変なことは?
女性が建築士として活躍する上で、男性よりも大変な場面はたくさんあります。例えば体力ではどうしても男性と差があるため、工事現場での労働ではより体力面での配慮が必要でしょう。建築業界は男性が多いため、どうしても男性社会の中で女性が肩身の狭い思いを強いられることもあります。
また、結婚や家事・育児の影響を受けやすいからこそ、女性が建築士として働く場合は仕事と家庭を両立させることの負担が大きくなるかもしれません。
グランハウス一級建築士事務所
岐阜県内での施工実績を豊富に持つ一級建築事務所「グランハウス」。設計士と直接話す家づくりを掲げ、手の届きやすい価格帯にて、オーダーメイドの注文住宅を手掛けています。30代の創業者を中心に、若手の設計士・現場監督たちが第一線で活躍している建築事務所としても注目されている会社です。
- 会社:株式会社グランハウス一級建築士事務所
- 住所:〒500-8263 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F
- 公式HP:https://granhouse.co.jp/
- お問い合わせ:058-201-2060