住宅営業に必要とされる資格
このサイトは 「株式会社グランハウス一級建築士事務所」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
岐阜県内で活躍・転職をするために取得したい資格
岐阜で住宅営業やインテリアプランナーとして活躍したい方に向けて、取得しておきたい宅建(宅地建物取引士)や建築士の資格概要、資格取得後の働き方や転職におけるメリットなどをご紹介しています。数ある資格の中でも注目してほしいのは、
住宅営業というのは住宅の建設や不動産に関わる営業の仕事をする職種全般を指します。ひとくちに住宅営業と言っても、居住用の住宅を取り扱う場合と大規模な商業施設や公共施設を取り扱う場合では、仕事の内容が異なります。
資格がないと営業ができないわけではありません。ですが資格があれば設計や不動産関連の広い知識を持っている、ひとつの証明になります。
宅建(宅地建物取引士)
宅地建物取引士とは、宅地建物取引業法に基づき定められている国家資格です。不動産に関する法律知識をもった専門家の証となる資格で、もっていると幅広い業界で通用します。宅建を活かせる代表的な仕事としては、不動産会社における土地や建物の売買、賃貸物件の仲介業務などがあります。
インテリアプランナー
インテリアプランナーの資格は、インテリアの企画・設計・工事管理を行う者として国土交通省が認定するもの。建築関係の仕事に就く人は取得しておいて損がない資格だと言えます。
住宅営業として宅地建物取引士やインテリアプランナーの資格をもっていれば、多様な顧客ニーズに対応しやすくなるでしょう。
二級建築士
二級建築士は国家資格ですが、免許を交付するのは各都道府県。一般的な戸建住宅の規模を設計・工事管理を行うことを前提とした資格で、設計できる建物の高さは13m、軒高が9m以内で、鉄骨造の場合は延べ面積が300m2までと決まっています。営業としてのコミュニケーションスキルに設計士の知識をプラスすることで、一生建築業界で働いていける人材になれます。
ファイナンシャルプランナー(FP)
ファイナンシャルプランナーは、人々の「お金」について相談に乗ったりアドバイスしたりするための資格であり、相談者の要望をヒアリングした上で具体的な資金計画と実現に向けたプランを提案できる専門家です。
不動産業界において住宅ローンの返済計画を考えたり不動産投資による資産運用を計画したりと、お金に関する話題やテーマは様々な場面で発生します。そのためファイナンシャルプランナーは相談者の人生に寄り添える資格であり、住宅購入など一生の計画を前にしている人々にとって強力な味方となり得ます。
国家資格や民間資格など条件や難易度によって複数の種類が存在する点も特徴です。
住宅ローンアドバイザー
住宅ローンアドバイザーは、文字通り住宅ローンについて相談に乗りながら、より良いプランを提案できる資格です。住宅ローンはローン会社によって条件が異なる上、申請者の経済状況や住宅の資産価値、将来的なリスクや月々の返済可能額など多角的に考えてプランニングしなければなりません。
住宅ローンアドバイザーは各金融商品の特徴や違いについてきちんと把握した上で、相談者にとって適切と思われるプランやローンの組み方を提案してくれます。
民間資格であり、学歴要件といった受験資格が特にない点も強みです。
そのほか役立つ可能性がある資格
ライフスタイルプランナー
ライフスタイルプランナーは一般社団法人輸入住宅産業協会が認定している民間資格であり、特に海外の住宅事情やハウスプランなどに詳しいライフルタイル構築の専門家という側面があります。
そのため輸入住宅を専門的に取り扱うハウスメーカーや、海外のデザインをモチーフにした注文住宅を建てたいと考える人にとって、日本での暮らしを前提として専門的なアドバイスを期待することが可能です。
整理収納アドバイザー
特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会が運営する民間資格であり、文字通り「整理整頓・収納」に関するプロフェッショナルとしてアドバイスや具体的な実践法の提案などを行います。
注文住宅を設計するような場合、施主や家族の生活スタイルに合わせて収納を考えることは不可欠です。整理収納アドバイザーは、そのような収納の悩みや課題について客観的にサポートすることができます。
福祉住環境コーディネーター
バリアフリー化など一般的に福祉の観点から価値のある家づくりの重要性が広まっていますが、やはり素人だけでは要点やちょっとしたリスクなどを見逃してしまいがちです。
その点、福祉住環境コーディネーターは、社会福祉の観点から住宅設計やハウスデザインについて考えます。なお、福祉住環境コーディネーター2級は介護保険を使った住宅改修に必要な理由書の作成も担当できます。
建築業界の営業の働き方
ひとくちに住宅営業と言っても、その仕事内容は多岐にわたります。ハウスメーカーやリフォーム業など建築設計や土木寄りのものもあれば、デベロッパーをはじめ不動産業と深く関わるものもあります。ここでは建築設計が深く関わる仕事に絞って、建築営業の働き方を説明していきます。
工務店・ハウスメーカーで働く
工務店・ハウスメーカーなど、住宅の建築を主体とする会社。全国展開している大規模企業をハウスメーカーと称する傾向にあります。展示場の案内や自ら営業をかけて住宅販売を行うのが建築営業の主な仕事です。
注文住宅の営業をする場合、顧客の要望を聞いて快適な間取りを提案したり、さらにグレードアップするためのオプション設備などを勧めたりします。
さらに設計の知識があれば、自信が設計士としても活躍可能です。営業・設計士間のフィードバックのやり取りの手間をカットして、顧客に適切な提案ができるでしょう。
住宅設備・リフォーム業者で働く
住宅の増改築や建物の維持管理のための修繕、外壁塗装などの工事を行う会社にて、顧客開拓や既存客対応を行います。悪徳業者が多いと言われる業界なので、顧客との信頼関係を築き上げる営業スキルが第一に求められるでしょう。
信頼関係を築き上げるには、顧客のためになる説明と提案が必要です。また、場合によっては土地や建物の売買も関係するので、建築・設計・不動産に関連する知識をある程度つけておくことをおすすめします。
岐阜県の住宅営業の年収
就職情報を提供するdodaのデータによると、建設/不動産の20代の営業の平均年収は363万円でした。30代は497万円でした(2021年6月調査時点)。
参照元:doda:https://doda.jp/guide/heikin/search/
また、住宅を受注した場合は一棟10万円前後の報奨金を支給する会社もあるので、夢がある仕事だと言えます。宅地建物取引士などの資格を取得している場合は3万円程度の資格手当が支給されるのが一般的です。
ただし、営業職は成績次第で年収に大きな差が出るため注意が必要です。岐阜県でも高額年収を掲げる募集広告を見かけることがありますが、モデル賃金は営業成績が順調であることが前提の数字になっています。
繰り返しになりますが、資格を所有していなくても、ただ家を売るための住宅営業ならば支障はありません。ですがさらなるスキルアップ、そしてそれに伴う年収の増加を目指すのならば、インテリアプランナーや宅建などの資格は、知識の証明として有効に働きます。また、より注文住宅をつくるという仕事自体の根幹に触れ、長期にわたり建築業界で働くのならば、設計の知識が必要とされる状況にあると念頭に置いた方が良いでしょう。
岐阜県内の有名建築会社の注文住宅営業として、トップセールスを走り続けていた桐山さん。トップを走り続けたからこそ、営業という職種事態への限界を感じたそう。お客様にとって一生に一度だけの大きなプロジェクト「家づくり」の根幹に触れるため、設計士への転身をしたその決意とは。
グランハウス一級建築士事務所
岐阜県内での施工実績を豊富に持つ一級建築事務所「グランハウス」。設計士と直接話す家づくりを掲げ、手の届きやすい価格帯にて、オーダーメイドの注文住宅を手掛けています。30代の創業者を中心に、若手の設計士・現場監督たちが第一線で活躍している建築事務所としても注目されている会社です。
- 会社:株式会社グランハウス一級建築士事務所
- 住所:〒500-8263 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F
- 公式HP:https://granhouse.co.jp/
- お問い合わせ:058-201-2060