建築設計の仕事の種類

このサイトは 「株式会社グランハウス一級建築士事務所」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

建物の外観や内観だけではなく、構造・設備などを設計する「建築設計」の仕事は、主に次の3種類に分類されます。

意匠設計とは

意匠設計とは文字通り、建物をデザインする仕事のことです。クライアントの要望を丁寧に聞いたうえで、それらを忠実に再現するために外観や内部をデザインし、造作や間取りといった設計・デザインを担当します。

建物を造る上で最初に行われるのがこの意匠設計の段階。間取りやデザイン、必要面積を割り出して、あらかじめ決められた敷地でクライアントの要望を叶えるために、柱や設備の一など、大まかな構造を作り出していきます。建築設計全体のプロデューサー的な役割であり、デザインや設計だけではなく、クライアントの要望を引き出すコミュニケーション能力も求められます。

構造設計とは

建物の土台や柱、梁など…建築物を構成するための骨組みに係わる様々な部分を設計する仕事のことを、構造設計と言います。デザイン的な役割を担うデザイン設計とは打って変わって、構造設計では力学的な構造計算を行います。意匠設計でクライアントとの打ち合わせが終わったら、より具体的な構造計算の段階に入り、意匠設計と連携しながら建物の設計に入っていきます。

近年では構造設計技術や材料が進歩したことから、複雑な形状の建物も可能になっており、構造設計者の出番が多くなっています。物理学に対する理解が非常に重要であり、例えば地震や台風、積雪といった大きな力が加わったときのことを考え、安全性能を計算・設計する必要があるのです。

設備設計とは

建物には上下水道やガス、空調・照明、コンセントなど…様々なインフラが欠かせません。こうした建物のインフラを設計する仕事のことを、設備設計と呼んでいます。どんなに優れたデザイン・構造であっても、人がその中で活動できないと意味がありません。具体的に必要な設備を洗い出し、それらをどのように配置・機能させていくかを考えるのが設備設計の役割です。

例えば設備がしっかり使えることはもちろん、ランニングコストがかかり過ぎないか、室内環境にムラがないか、快適に過ごせるかなど…。実際に人が建物を使うことを想定し、検討・調整を繰り返していきます。意匠設計・構造設計の後で行われる、建物の用途や目的を最大限に活かすための大切な役割です。

監修 公式HPイメージ
若原氏が代表つとめる
グランハウス一級建築士事務所

岐阜県内での施工実績を豊富に持つ一級建築事務所「グランハウス」。設計士と直接話す家づくりを掲げ、手の届きやすい価格帯にて、オーダーメイドの注文住宅を手掛けています。30代の創業者を中心に、若手の設計士・現場監督たちが第一線で活躍している建築事務所としても注目されている会社です。

sponsored by
  • 会社:株式会社グランハウス一級建築士事務所
  • 住所:〒500-8263 岐阜県岐阜市茜部新所1丁目223番 1F
  • 公式HP:https://granhouse.co.jp/
  • お問い合わせ:058-201-2060

グランハウスの
採用情報はこちらから

PICK UP
注目記事
イメージ
20代・30代が働きやすい
建築会社ってどんなもの?

年功序列社会が続く岐阜の建築業界。その中で、20代・30代がやりがいを感じながら活躍できる場を提供することに、真剣に取り組んでいる建築会社があります。創業者にインタビューをしました。

岐阜の建築会社の
新たな取り組みを見る

sponsored by
グランハウス一級建築士事務所

グランハウス
採用情報 >>

応募電話相談
営業時間:10:00~21:00
(年末年始除)